日頃化粧をする方々にとって、「クレンジング」は非常に大切なスキンケアのひとつです。肌にメイクや汚れが残っていると、肌トラブルに繋がってしまったり、その後のスキンケアがうまくいかないということも。
しっかりと洗浄してくれるアイテム且つできるだけ肌の負担をかけないようなクレンジングをお探しの方も多いでしょう。
そこで、今回は、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルをご紹介していきます。新感覚のミストタイプクレンジングの魅力を深掘りしていきましょう。
クレンジング選びに迷っている方、スキンケアアイテムを変えたい方必見です。
目次★
BIDAI シルキーミストクレンジングオイルってどんなクレンジング?特徴や基本情報を分かりやすく紹介
「BIDAI シルキーミストクレンジングオイル」を耳にしたことはありますか?ミストタイプの少し変わったクレンジングオイルです。基本情報について見ていきましょう。
美容師がおすすめする理由とその魅力について
BIDAI シルキーミストクレンジングオイルとは、 ミストタイプのクレンジングオイルで、ボトルから吹きかけることで、毛穴より小さい粒子が肌へ密着してくれます。オイルを吹きかけて、優しくメイクした部分を抑えて流すだけでクレンジングが完了するアイテム。
ダブル洗顔が不要で、濡れた手でも使えるため、入浴中でも使用できます。マツエクをしている方も使えるアイテムです。吹きかけて、やさしく馴染ませるだけなので、クレンジングの時間が短縮されるのもポイントのひとつ。
6種類の植物性オイルがしっかりと汚れを落とし、さらに、独自成分の「リポモイス」や、ツヤやキメを整えてくれる成分が配合されており、汚れを落としながらも肌のうるおいは保ってくれるクレンジングです。
他のクレンジングオイルと比べた時の違いとメリット
通常のクレンジングアイテムとの一番の違いは、「肌を擦らないこと」です。
いつもクレンジングをする際は、どのように使用していますか?肌にのせてクルクルとメイクや汚れを浮かせるために肌を擦っている方が多いでしょう。しかし、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルは、肌に吹きかけてやさしくおさえるようにメイクと馴染ませるだけで汚れを取ることができます。
肌は思った以上に繊細なため、強く擦ったつもりがなくても、ダメージを受け、肌トラブルを起こす原因になっていることも。そのため、日頃どれだけ肌への負担を減らせるかが非常に大切です。
毎日のクレンジングはできるだけ擦らずに汚れを浮かせるアイテムを選びましょう。
実際にBIDAI シルキーミストクレンジングオイルを使ってみた感想を詳しくレビュー
ここからは、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルを使った方の感想やレビューを見ていきましょう。購入したい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
テクスチャーや香り、使い心地についてのリアルな体験談
実際に、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルを使った方々のテクスチャーや香りについてのお声をまとめてみました。
・水のようなサラッとした使い心地
・柑橘系の香りが爽やか
よく見受けられるのはこの2点です。クレンジングオイルだけれども、ミストタイプなので肌に吹きかけると、水のようなテクスチャーで重くないため、使いやすいアイテムとの意見も。
また、香りは「シトラスハーバルの香り」で、柑橘系の爽やかさが特徴です。入浴タイムとも相性が良く、「癒される」との声もありますよ。
メイク落ちや洗い上がりのしっとり感など効果を実感できたポイント
次に、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルを実際に使った方々のメイク落ちや洗い上がりについてのお声をまとめてみました。
・思った以上にメイク落ちが良い
・メイクや汚れが擦らずに落ちた
・ 洗い上がりがしっとり
・つっぱり感を感じない
よく見受けられるのはこの4点です。「クレンジング=擦る・クルクルしながら落とす」というイメージをお持ちの方が多く、実際に使ってみるまでは、メイクの落ち具合に半信半疑という方も。使用してみると、予想以上の汚れ落ちの良さを体感しているという方が多い印象を受けます。
使用後はうるおいが残り、つっぱりが気になりにくいというお声が多く見受けられました。クレンジングは洗浄力が高いアイテムだと、使用後の乾燥が気になるという方も多いため、「しっかりと汚れやメイクを落としてくれて、うるおいも残る」という欲張りなクレンジングオイルをお探しの方から熱い支持を得ています。
続けて使うことで感じた変化や肌への優しさ
乾燥が気になる方にとって、クレンジング後のつっぱり感や、お風呂上がりの乾燥は悩みのひとつになっていますよね。日頃、季節の変わり目や乾燥が特に気になる季節などは、クレンジング後が億劫になっている方も。
しかし、乾燥が気になる方もBIDAI シルキーミストクレンジングオイルを使用し始めてから、クレンジング後の乾燥が気にならなくなったとのお声が見受けられます。濡れた手で使えるため、入浴中に使え、クレンジング後もうるおいを保ってくれるアイテムのため、乾燥が気になる方にもピッタリですよ。
BIDAI シルキーミストクレンジングオイルの成分とその働きを丁寧に解説
ここからは、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルの成分や、気になるポイントについて詳しくみていきましょう。
保湿成分や美容成分がもたらす理由
BIDAI シルキーミストクレンジングオイルは、3つのアプローチが特徴です。
①落とす
6種類の植物性オイルが配合されており、しっかりと汚れやメイクを落としてくれるのが特徴です。油剤として、「ツバキオイル・ローズヒップオイル・アルガンオイル・ホホバオイル」、皮膚コンディショニング剤として、「ローズマリーオイル」、着香剤として「ローマカミツレ花オイル」が入っています。
② ケア
よごれや角質による、毛穴やくすみが気になる方も多いでしょう。こちらも植物性の成分が大活躍。「アーチチョークエキス・タイムエキス・ヒメフロウエキス・マンダリンオレンジ果皮エキス」が入っています。
③潤い
話題のセラミド3種類と、ビタミンC誘導体をナノサイズのカプセルに閉じ込めた独自成分の「リポモイス」の他、「加水分解ヒアルロン酸・ペンタバイティン・ナイアシンアミド・卵殻膜エキス・乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液・CICA(ツボクサエキス)・バクチオール」など、うるおいに加え、キメやツヤを整えてくれる成分もたっぷりと入っています。
添加物やお肌に優しいなど気になるポイントもチェック
やさしい使い心地なのもポイントで、「パラベン・合成着色料・石油系界面活性剤・シリコン・アルコール・鉱物油・紫外線吸着剤」といった7つの項目が不使用になっています。普段使っているスキンケアアイテムにこだわりを持っている方も使いやすいクレンジングです。
BIDAI シルキーミストクレンジングオイルはどこで買える?購入方法と価格情報まとめ
ここからは、BIDAI シルキーミストクレンジングオイルの購入方法や、価格についてご紹介していきます。購入を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。
公式サイト・通販・ドラッグストアでの取り扱い状況
BIDAI シルキーミストクレンジングオイルは、現在、公式サイト・楽天・amazonでの購入が可能で、ドラッグストア等での購入はできません。オンラインでの購入になるため、実際に現物の大きさや物の雰囲気を見て購入することができないため、初めて購入する方にとっては少しハードルを感じるという方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、いつでも簡単にお店に足を運ばずとも購入できるという面ではメリットになるでしょう。
お得なキャンペーンや定期購入コースなど賢く買う方法
キャンペーンや定期購入コースを利用するとお得に購入することが可能です。特に公式サイトではクーポン配布や2回目以降もお得に購入ができるなど、特典が満載ですよ。
また、送料は無料で、定期コースにありがちな解約ルールもないため、気軽に始めやすいのもポイント。初回購入者で1本のみですが、30日間の「全額返金保証」も付いています。開封済み・使い切った場合も対応してくれますよ。
まとめ
いかがでしたか?BIDAI シルキーミストクレンジングオイルはミスト状のサラッとしたテクスチャーがポイントのクレンジングオイルなので、今までしっくりくるクレンジングアイテムに出会えなかったという方にも、ぜひ使っていただきたい商品です。
購入する際は、ぜひ詳しい使い方をチェックしてみてくださいね。お得にゲットしてスキンケアをもっと楽しくしましょう!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Chel