自宅で簡単に頭皮のケアをしたいと思うことはありませんか?美容室に行くと、頭を洗ってもらう機会も多いですよね。プロがしっかりと時間をかけて程よい力加減で洗ってくれるので、定期的に美容室でヘッドスパを受けているという方も多いでしょう。
しかし、自宅で、同じように洗おうと思っても、美容師さんのテクニックを再現するのはかなり難しいはず。
そこで、今回は、自宅で簡単に、もみ洗いができるケアグッズをご紹介します。お風呂時間を最高のリフレッシュタイムにしたい方、必見です。
目次★
パナソニック頭皮エステとは何か?特徴や基本情報を分かりやすく紹介
出典:https://panasonic.jp/hair/products/EH-HE0J/shopping.eh-he0j-s.html
パナソニックの「頭皮エステ」とは、どのような商品なのでしょうか。特長や、基本情報を詳しくご紹介していきます。


パナソニック頭皮エステの種類とそれぞれの違いについて
パナソニックの頭皮エステには2種類の製品があります。1つ目は、頭皮エステ〈スパイラル〉、2つ目は、頭皮エステ〈スパイラル&スライド〉です。
頭皮エステはプロの洗髪の技術をベースに、しっかりと頭皮をつかんで、もみ洗いをしてくれるケアアイテム。
〈スパイラル〉は、「密着もみ出しブラシ」がついており、頭皮の汚れをしっかりと落としたい時や、首周りまでしっかりと洗いたい時におすすめです。
〈スパイラル&スライド〉は、スパイラルの密着もみ出しブラシに加えて、頭皮を引き上げるように洗ってくれる「ストレッチスライドブラシ」の2種類を使い分けることができるハイブリッドなケアアイテム。
どちらにしても、プロの手によって洗われているかのような心地よい加減が特長ですよ。
サロンのヘッドスパと家庭用頭皮エステの違いを比べてみよう
サロンのヘッドスパは、プロの手で洗うことにより、隅々まで汚れを落としてくれます。頭皮をもみながら洗うため、スッキリ感を感じることも。頭皮専用のクレンジング剤やアロマ、クリーム、炭酸をを使ったヘッドスパも多く、自分に合ったスタイルが楽しめます。ただし、予め予約が必要ですし、価格も数千円〜数万円と幅広く、じっくり時間を要するヘッドスパは、比較的高価なものも多いです。
家庭用頭皮エステは、機械を使うことで、自分の手だけでは足りない頭皮汚れの洗浄をサポートしてくれます。自宅で簡単に取り入れられる所もポイントです。時間に縛られず、自分の好きな時にすることができるので自由度は高めです。価格も本体購入と毎回の充電にかかる電気代のみなので、費用は抑えられます。ただし、使用前に充電や使用後のお手入れが必要です。
どんな人におすすめ?パナソニック頭皮エステが向いている人・悩み別の選び方
パナソニック頭皮エステが向いている方は、自宅で本格的な頭皮ケアをしたい方です。日頃の入浴で頭を洗う際に、物足りなさを感じている方、より充実したバスタイムにしたい方にもおすすめです。
仕事や育児が忙しく、なかなか自分に時間をかける余裕がない方は、いつものバスタイムにプラスするだけなので、時間もかからず、リラックスタイムが作れます。
また、頭皮のべたつきや汚れ・皮脂によるペタッと感が気になる方にもおすすめです。
洗浄に特化したい方は〈スパイラル〉、頭皮を引き上げながら洗いたいという方は、〈スパイラル&スライド〉を選んでみてくださいね。
パナソニック頭皮エステを使うメリットについて
ここからは、パナソニック頭皮エステを使うメリットについて詳しく紐解いていきます。
パナソニック頭皮ケアについて
パナソニック頭皮ケアは細かいブラシがついており、日頃、指では洗いにくい首付近や耳付近にもしっかりとアプローチしてくれるため、まるでプロの手によって洗われているかのような感覚になりますよ。
隅々まで洗浄してくれるため、1日頑張った日や、特別な日の前に取り入れることで、すっきり感が得られます。
頭皮ケアに最適!密着もみ出しブラシとは?
毎日のお手入れで使える「密着もみ出しブラシ」は地肌に残りがちな、皮脂や汚れを取りやすく、頭皮をすこやかに保ってくれます。ペタッとした髪が気になる方の中には、頭皮に残る皮脂や汚れが原因の場合も。そのため、パナソニック頭皮ケアを続けることで、べたつき感が気になりにくいハリ・コシのある髪へ導いてくれますよ。
美の秘訣。スパイラル&スライドの仕組みとは?
〈スパイラル&スライド〉には、力加減とつかみ上げる動きが特徴のストレッチブラシがついています。そのため、側頭部に使用すると、引き上げるような動きで洗浄してくれます。特に、側頭部は自分で洗う際、力を入れにくかったり、揉むように洗うのが難しい部分ですよね。そのため、週に2〜3回はスペシャルケアとしてストレッチブラシを使うことで、自宅でも手軽にサロン気分が味わえますよ。
美容師が教える!パナソニック頭皮エステの正しい使い方とコツ
パナソニック頭皮エステの正しい使い方やコツを解説していきます。
ご自宅で使用する前に、しっかりと確認しておきましょう。
使用前に準備しておきたいことと注意点について
パナソニック頭皮エステを使用する前には必ず、充電をしておきましょう。1回のフル充電には約1時間の時間を要します。フル充電後は1回に約3分30秒・約5~7回の使用が可能です。
また、妊娠中の方、アレルギーをお持ちの方、シリコンで皮膚トラブルがあった方、薬を服用中の方、頭皮や体調がすぐれない方などは使用前に、医師に確認の上使用してください。飲酒後の使用も控えるようにしましょう。詳しくは、使用前にホームページを確認の上、当てはまる項目がないかチェックしてください。
実際の使い方を分かりやすく解説(手順ごとのポイント)
実際の使い方をポイントごとにご紹介していきます。
①〈ストレッチスライドが横向きになるように持つ〉
額の生え際に約5秒間押しあて、頭頂部に向かって約5秒かけながらスライドさせていきます。
②〈ストレッチスライドが横向きになるように持つ〉
こめかみ部分から、頭頂部に向かって少しづつスライドさせながら洗っていきます。
③〈ストレッチスライドが横向きになるように持つ〉
左右それぞれ、耳後ろ下部分にある生え際に約3秒押しあて、斜め上に向かって約5秒かけながら、ゆっくりとスライドさせていきます。
④〈ストレッチスライドが縦向きになるように持つ〉
首の付け根、生え際部分から上に向かってスライドさせていきます。
⑤〈ストレッチスライドが縦向きになるように持つ〉
後頭部も1回約3秒押しあてていきます。(2カ所ほど場所を変えながら行う)
⑥〈ストレッチスライドが縦向きになるように持つ〉
頭頂部も1回約3秒押しあてていきます。(6カ所ほど場所を変えながら行う)
シャンプー時・お風呂上がりなど、より効果的なタイミングで使う方法
おすすめのタイミングは、シャンプー時の使用です。
入浴時、髪をすすぎ、シャンプーをつけ、泡立ててから使用します。乾いた髪・頭皮には使用できないため、注意しましょう。
また、入浴後タオルドライで少し水気を取った後、ヘアトニックを塗布した後も使用できます。
使用後は必ず、本体を水洗いしましょう。
パナソニック頭皮エステを使った人たちの口コミ・体験談まとめ
実際にパナソニック頭皮エステを使ってみた方々の口コミや体験談をまとめてみました。
気になるポイントをチェックしてみてください。
良かった点・満足したポイントはどこ?実際に感じた変化について
パナソニック頭皮ケアを使ってみた方の感想としてよく見受けられるのは、
・もみ心地が良い
・使用後の指通りが良くなる
・すっきり感が得られる
・手放せなくなった
などの4点です。自宅で簡単に取り入れられるにも関わらず、しっかりとした力加減でもみ洗いしってくれるため、好評です。
購入された方の中には、パナソニックの頭皮ケアアイテムを何度もリピートしているという方も多く見られました。
自分ではなかなか手の届きにくい部分をカバーしてくれるのも注目される理由のひとつ。
気になるデメリットや購入前に知っておきたい注意点
デメリットなどは、あまり多く見られませんが、
・はじめは少し痛く感じる
・はじめは音が気になる
・ブラシが少し細いと感じる
・少し大きいため、置く場所は限定される
などが挙げられます。慣れとともに気にならなくなる意見もありますが、置く場所に関しては、購入前に確認しておくのが良いでしょう。


まとめ
いかがでしたか?パナソニック頭皮エステは自宅でも簡単に、頭皮ケアができるアイテムです。
頑張った日や、少し特別な日の前のスペシャルケアとしても使えるので贅沢なバスタイムにピッタリ。
ぜひ、ご自身のライフスタイルに合わせて、モードを使い分けてみてください。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Chel