Hair

TWICE モモの真似したい髪型18選。美容師が教えるオーダーの仕方&スタイリング方法

 

今回は世界的大人気韓国アイドル、TWICEのモモのヘアスタイルと ヘアカラーについてご説明します!
☺🍑
これを見れば明日からあなたも、ももりんに^^

★TWICEモモの曲別の歴代髪型18選を解説

2018年 What is Love?

この時のモモはあごラインボブの黒髪でした。 内側に丸くスタイリングをしていて なおかつ重みがあるボブですね^^THE 可愛いボブ です。
前髪はシースルー気味でナチュラルな束感にしつつ トップを3センチ幅ずつ取り 三つ編みをひとつだけ作り可愛い色のついたゴムで 結ぶという簡単だけど可愛いアレンジです。

毛先はストレートアイロンでワンカール巻いてあげると モモのように可愛くなるのでおすすめです。
ちなみに最近も三つ編みアレンジが 増えてきていて今でも可愛いスタイルです。

2019年 Heart Shaker

2019年時は8レベルぐらいのカカオブラウンで カラーをしており髪の長さも少し伸びて肩に少しつくように。 引き続き毛先が重めのボブで可愛らしい感じです。

この時のスタイリング方法は26mmのコテ、もしくは ストレートアイロンでウェーブを上の方から作っていきます。 後ろはざっくり3ブロック、サイドは2ブロックに分けて ウェーブを作るとやりやすいかと思います。

前髪もワンカールに♪
仕上げはミルクタイプのスタイリング剤か
柔らかめのワックスを全体にわしゃわしゃっと
馴染ませると良い感じになりますよ。

2020年 I CAN'T STOP ME

黒髪ボブです!
長さは顎下3センチ。 こちらは切ったラインがしっかりわかるボブになります。 ぱつっとボブ や 切りっぱなしボブと呼ばれていて カットラインが出ることでカッコいい印象を与えます。

スタイリング方法は ストレートアイロンでひたすらまっすぐにしてから スタイリング剤はオイルを髪の毛全部に馴染ませます。 そのあと目の細かいクシを使って髪をとかすと 完成です^^
オイルとクシを使うことでよりつやっつやになり 綺麗なヘアスタイルになります。

2021年 Perfect World

ぱつっとしたスタイルからレイヤースタイルに変わり 毛先に動きが出て品のある感じになりました。 長さも少し伸びてきてはいるもののまだミディアム。

レイヤースタイル=ロングヘア の方もいるかと 思いますが ミディアムヘアのレイヤースタイルって 柔らかい印象で可愛いです。

スタイリング方法は ストレートアイロンで毛先を一度外ハネにします。 長さ的に肩にあたる長さでハネやすいと思うので 自然にハネる方はこの工程は飛ばしてもらって大丈夫です。

レイヤー部分はゆるく内にワンカール毛先を巻いていきます。
顔まわりも外に流れるようにアイロンを八の字に入れていきます。 頬の位置の髪がふわっとするように内側から手を入れて形を作ると 良い感じになりますよ♪

2019年 FANCY

Heart Shakerと同年ですが この時は黒髪ロングのモモです。 胸上までのロングに7センチほどのレイヤーが入っています。

顔まわりと前髪はぱっつんカットになっていて モード系のヘアスタイルです。
姫カットはあごラインの長さで幅は太めとなっていて 前髪は眉毛にかかるあたりの長さです。
色白のモモさんですが、黒髪にしたことで より色白が際立ち本当に美人です。

2021年 Fanfare

今までのぱっつん前髪姫カット黒髪ロングから一転しました!

前髪かきあげの金髪ミディアムです。 黒髪も金髪も似合うのは極稀かと思われます^^

金髪も白に近い金髪なのでブリーチを2~3回してるかと思います。 全体的な長さは胸上5センチでレイヤーなどは入っておらずまとまりが良いスタイルです。

スタイリング方法としては32mmもしくは38mmのコテで毛先ワンカールに巻いてから 表面だけウェーブぽくゆるく巻くといいと思います!

前髪はコテだけでここまでの立ち上がりは出にくいので、根本部分だけ少し濡らしてから ドライヤーで根本を立ち上がらせながら乾かします。 上に前髪を引っ張りながら乾かして、毛先をコテで外巻きにすると完成です。
オイルを軽くつけてもいいですが、スプレーなどで全体的に固めるのも良いと思います◎

2021年 The Feels

モモがやり始めてオーダー殺到したのが前髪の内側と顔まわりを ブリーチして色を入れるフェイスフレーミングです!!!


染めたてはシルバーが入っていますが色が抜けても 白っぽい金髪となりヘアスタイルのアクセントになっていて可愛いです。

モモはブリーチ幅が広くかなりフェイスフレーミングが目立つようになってますが
幅を狭めるとチラ見えになるので控えめな感じやいきなりここまでガッツリやるのが不安な方は美容師さんに相談してみてくださいね^^

2023年 miumiu PR

髪の長さは胸上5センチほどですが ザクザクとしたかわいいレイヤーが入っています。
顔まわりの髪は顎下で顔に沿うように調節されていて レイヤー自体は鎖骨の位置からとなります。

後ろは見えにくいですがローレイヤーで 後ろ部分からVの字前上がりにレイヤーが入っています。 後ろもがっつりレイヤーを入れると癖がつきやすくなるので 後ろはローレイヤーがおすすめです。
スタイリング方法は毛先ワンカールのみ!! 巻けたらワックスで形を整えながらキープしましょう。

2024年 ONE SPARK

胸上5センチの長さをベースに首の付け根あたりから またもやザクザクのレイヤーが入っていて 毛先に動きがあるヘアスタイルです。

前髪は目の上ギリギリのぱっつんで顔まわりは鼻下ラインの姫カットとあごラインの顔まわりで作り込まれています。

ただでさえ小顔のモモですが姫カットと顔まわりがあることでより小顔になっていて ライブだともはや見えなさそうですね!!!笑

カットラインで見ると前髪も顔まわりも全体的にぱつっとしていて ラインが出やすいヘアスタイルだと思います。
なのでスタイリング方法としてはストレートアイロンを使って レイヤーのみを軽く巻き、あとは全てまっすぐにしましょう。

スタイリングオイルを馴染ませて、まっすぐにアイロンをしたところは 細かい目の櫛でとかして完成です。

 モモの可愛いヘアアレンジ集

ツインテール×細三つ編み

トップに細い三つ編みを2本作ってから それ以外の髪を拭いて高めの位置でツインテールにするだけですが これが簡単なのに可愛いですよね。

最近の韓国ヘアアレンジは、ストレートヘアと細めの三つ編みが多く 可愛いよりかはかっこいい感じのものが増えてきております。
三つ編みを編む時はオイルをつけてから編み始めると綺麗に編めるので
おすすめです^^

おさげ三つ編み×リボン

前髪以外の髪の毛を軽くウェーブ巻きにしてオイルをつけます。 後ろでざっくりとふたつにわけて耳の3センチ上から 編み込みをしていきます。 そのまま三つ編みをしてゴムで結びます。

ももりんはシャネルのリボンでリボンを先に作り、 後ろ側にユーピンを差し込んでありそれをゴムにさしていますが リボンをゴムの上で結びリボン結びをしても可愛いです。

タイト三つ編み×リボン

柔らかめのジェルを髪全体にしっかり馴染ませます。 2つにわけて櫛でとかしてから結び、 その下をひたすら三つ編みにしていきます。
結んだ後の毛先まで美しくなるようジェルをしっかりつけましょう! そして最後に最初に結んだゴムにリボンを結べば完成です。

リボンと三つ編みのヘアアレンジが多く、 どんな系統でも似合ってしまうモモが本当に美しいです、、♡

★TWICEモモの髪型別でどういう顔の形や髪質に似合うか知りたい!

お顔の骨格や髪質にあわせて似合う髪型を紹介

・卵形

比較的どの髪型も似合いますが1番似合うのはI CAN'T STOP MEの 切りっぱなしボブです! ストレートなヘアスタイルは輪郭がはっきりとわかるので卵形の方におすすめです。

・丸顔

顔まわりに髪があると輪郭補正になるので、Perfect Worldの時の レイヤースタイルが似合うかと思います。

・面長

ロングすぎたり短すぎると面長を強調してしまう可能性があるので、 The Feelsの時の肩下ぐらいの長さで重くない前髪があるとベストです!

・ベース型

ベース型の方は前髪をあげて顔まわりや前髪に動きのあるスタイルが
似合います。 Fanfareの時のヘアスタイルが可愛いですよ。

★美容室でどうオーダーすればTWICEモモになれる?

モモのヘアスタイルは色は黒が多いですが、髪型はかなりの頻度で変わります。 なので1番良いのはなりたいヘアスタイルを見せるのが美容師さんもイメージを持ちやすくモモに1番なれるかと思います✨

ですが見せるのが緊張してしまう方もいるかと思うので簡潔にオーダーをする方法をお伝えします。
一気にオーダーを言われてしまうと美容師としてもかなり困惑しやすく 調べるのに時間もかかってしまうので、 ポイントをまとめて伝えるのが効果的です。

最近のレイヤースタイルのオーダー方法

・長さは胸上5センチ

・首の付け根あたりから始まるザクザクレイヤーが欲しい

・顔まわりもあごラインで作り動きのあるスタイルにしたい

・量も軽くしてほしい

このようにポイントを伝えていくと美容師さんも頭の中で ヘアスタイルを描きやすくなります! 余談ですが、モモのレイヤースタイルの写真を見せられる事が 非常に多いので緊張せずに見せていただいて大丈夫ですよ◎

ももりんのおかげで大流行!フェイスフレーミングのオーダー方法

・目立つ感じでフェイスフレーミングを入れたい

・最初はシルバー、抜けたら白っぽくなるのが理想

・表面のカラーは暗め

最初に入れるカラーはお好きなカラーで良いと思いますが抜けてきた時に黄色に近い金髪になる と悪目立ちしてしまうので白に近い金髪になるようにしっかりブリーチで色を抜くのをおすすめ します。 フェイスフレーミングは正面から見たイメージがかなり変わるのでイメチェンしたい方に 特におすすめです!!

★まとめ

今回はオーダーが入りやすいTWICEモモさんの髪型について
まとめさせていただきました。 可愛いスタイルもかっこいいスタイルも似合ってしまうモモの活躍がこれからも楽しみです。
いつかこの目で本物を拝んでみたいです^^

Chel

-Hair