Hair

new jeansミンジの真似したい髪型8選。 美容師が教えるオーダーの仕方&スタイリング方法。

韓国の女性アイドルグループ【NewJeans】のメンバーであるミンジ。
整った顔立ちと綺麗な黒髪が魅力的ですよね。

ミンジのヘアスタイルの定番であるセンターパートでレイヤーの入ったヘアスタイルはトレンドの1つです。

ミンジのヘアスタイルは曲をリリースするたびに注目を集めていて、気になっている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回はミンジの歴代髪型や髪色、そして美容院でのオーダー方法を顔型別にご紹介していきます。

new jeansミンジの曲別歴代髪型髪色8選を解説

◎Attention

2022年7月にリリースされた【Attetion】は緩やかなテンポでスッと耳に入ってくるメロディーが魅力の曲です。

MVではメンバー達が仲良くはしゃいでいる様子がとても可愛らしくて、見入っていました。

【Attention】の時のヘアスタイルのポイントは4つあります。

・前髪なしのロングヘア
・レイヤーカットで軽やかさを出す
・ラベンダーカラーのハイライト
・風に靡くようなサラサラな美髪

前髪なしのロングヘアは大人っぽく見えて素敵ですよね。
重く見えがちなロングヘアですが、レイヤーカットをする事で軽やかさを出すことができます。

また、ラベンダーカラーのハイライトがアクセントになっていてとても可愛いですし、華やかさがプラスされています。
そして、ミンジの黒髪は本当に美しいですよね^^

ロングヘアのケアは大変ですが、シャンプーの際はたっぷりの泡で優しく洗ってあげたり、ドライヤー前に手ぐしで絡まりを解いたり、ヘアオイルをつけてから乾かしてあげると、キューティクルが守られ、パサつきを抑えられます★

◎Ditto

2022年12月にリリースされた【Ditto】はファンへ向けたメッセージが込められた曲だと言われています。
サビのメロディーと歌詞が印象的で耳に残りますよね。
何度も聞きたくなる中毒性のある曲です。

【Diito】でのヘアスタイルのポイントは3つになります。

・センターパートのロングヘア
・顔周りにはトレンドのレイヤーカット
・ナチュラルな黒髪

全体の長さは胸下まであるロングヘアです。
センターパートにし、顔周りにレイヤーカットを入れる事で大人っぽさとトレンド感あるヘアスタイルになっています。

ナチュラルな黒髪も素敵ですよね^^

ブラックカラーは落ち着いた印象にもなりますし、髪をアップにすると若々しくも見えるので、アレンジ次第で色々な雰囲気を出すことができます。

 

◎Cookie

【Cookie】は2022年8月にリリースされた1stアルバム【NewJeans】に収録されている楽曲です。
特徴的な独特のメロディーで、MVではメンバー達が長い髪をなびかせながら踊っているところにクッキーが落ちてきたりして、目も耳も惹かれてしまう曲です。

このヘアスタイルのポイントは3つあります。

・黒髪ロング
・7:3に分けた前髪で清楚な印象に。
・三つ編みアレンジが可愛い

ミンジの定番ヘアとも言える黒髪ロング。

前髪を7:3に分け、ピタッとセットすることで清楚な印象になります。前髪は長めですが、スタイリングで前髪っぽくスタイリングしています★

おでこを出すと顔がスッキリ見えるので清潔感もあって良いですよね。
三つ編みをカチューシャ風にアレンジしているのがとても可愛いです^^

◎Super Shy

2023年7月に【SuperShy】をリリース。
キャッチーなメロディーとサビの振り付けが話題となり、振り付けを真似して踊ったダンス動画がSNS上に多く投稿され、世界的ヒットとなった曲です。

黒髪からイメージチェンジをしたミンジ。
明るいカラーもとても似合っていますね。
このヘアスタイルのポイントを2つご紹介します。

・センターパートのロングヘア
・ベースカラーはブラック、ハイトーンのベージュでアクセント

センターパートもミンジの定番ヘアですね!
大人っぽい顔立ちのミンジにとても似合っています。

カラーは黒髪から一転、ハイトーンベージュをハイライトで入れる事で全体のアクセントになっています。

一気に韓国アイドルっぽさが出ましたよね。
すごく可愛いです^^

 

◎OMG

2023年1月にリリースされた【OMG】はオリコンシングルランキングで1位を獲得した大ヒット曲です。
スローテンポな曲調とNewJeansの独特な世界観を感じることができる曲です。
10代とは思えないメンバー達の歌声も魅力的ですよね。

今回のミンジのヘアスタイルも真似してみたいと思わずにはいられない可愛さです。
このヘアスタイルのポイントは3つあります。

・リップラインの前髪で輪郭カバー
・ハイトーンカラーのエクステンションでアクセント
・ゆるい波巻きヘア

このヘアスタイルのポイントはハイトーンカラーのエクステンションですね。
ホワイトベージュにライトブルーが混ざっているカラーは目を惹きます。

耳の後ろにつけているのも可愛くて良いですね。
黒髪の中で良いアクセントになっています。

また、リップラインの前髪を両サイドに下ろすことで輪郭カバーの役割をしてくれています。

毛先の部分をゆるい波巻きにすることで柔らかい印象になっていて良いですよね。
エクステンションをつけていなくても可愛いヘアスタイルなので、ぜひ真似してみてくださいね★

◎ETA

2023年7月にリリースされた【ETA】はアップテンポで夏らしい曲になっています。
つい踊りたくなるキャッチーなサビは1度聴いたら忘れられません。
MVではプールサイドで楽しそうに踊るメンバーがとても可愛いです。

ツインテールが可愛いミンジ。
このヘアスタイルのポイントを3つご紹介します。

・長めの前髪をセンター分け
・高い位置でのツインテール
・ツインテールの結び目を髪で覆うヘアアレンジ

頬のあたりまである長めの前髪をセンター分けにして両サイドに下ろしています。
輪郭カバーにもなりますし、ヘアスタイルのポイントにもなっていますね。
そして高い位置でのツインテールがとても可愛い!

ロングヘアを下ろしているイメージの強かったミンジでしたが、ツインテール姿もたまらなく可愛いです。

さらにツインテールの結び目を髪で覆っているのもポイントになっていて可愛いですよね。
安定の黒髪ロングはミンジにとてもよく似合っています^^

 

【bubble  gum】でのミンジの髪型はこちら★

【Bubble Gum】new jeans新曲!メンバー全員の可愛い髪型をご紹介。 美容師が教えるオーダー方法とスタイリング方法。

美容室でどう伝えればnew jeansミンジになれる?

▼NewJeansミンジのヘアスタイルになるには美容院でどう伝えれば良い?

ミンジのヘアスタイルはどれも真似したくなるものばかりでしたよね。
では、ミンジのヘアスタイルになるには美容院でどのように伝えれば良いのでしょうか。

 

◎センター分け×顔周りレイヤーカット

前髪をセンター分けにして、顔周りにレイヤーカットが入っているこのヘアスタイル。
小顔効果もありますし、ぜひ真似してみたいですよね。

ここからは美容院でのオーダー方法について、顔型別にご紹介していきます。

【美容室でのオーダー方法】

▼丸顔の人

・表面にしっかりレイヤーカット
・センターパートでワンカールでも動きが出るように。
・前髪は頬下くらいの長め

丸顔の人は表面にしっかりレイヤーカットを入れて、ワンカールするだけで動きが出るようにすると、輪郭カバーになります。

前髪の長さは頬下くらいがベスト。

センターパートにして、サイドに流れるようにスタイリングすると軽さが出て良いですよ。

▼面長の方

・前髪はリップラインの高さから流れるようにカット
・レイヤーの位置は低め

面長の人は前髪を長めにし、リップラインの高さからサイドに流れるようにカットすると輪郭カバーになります。

さらにレイヤーの位置を低めにしてもらうと面長の人に最適なバランスになるのでおすすめです。

▼ベース型の方

・顔周りにレイヤーを入れ、鼻先の長さでおくれ毛を作る
・全体的にレイヤーを入れ、軽やかさを出す

ベース型の人には、顔周りにレイヤーを入れる事で輪郭をカバーする事ができます。
おくれ毛を作ると髪をアップにした時のアクセントになるのでおすすめです^^

毛量が多い人は全体的にレイヤーを入れてもらうと軽やかさがでます。

 

【スタイリング方法】

長めの前髪はセンターパートにして、ストレートアイロンでスタイリングします。
ミンジのヘアスタイルはストレートなので、クセのある毛質の人は全体もストレートアイロンを使うと良いでしょう★

ツヤ感を出したり、パサつきを抑えるためにヘアオイルを使うのも良いですね。
また、前髪をサイドに流れるようにヘアアイロンでスタイリングすると、大人っぽさが出るのでおすすめです。

 

◎肩ボブ外ハネヘア

ミンジのボブヘアもとても可愛いですよね^^
前髪なしの肩ボブはフェミニンで大人っぽい雰囲気になります。

サイドの髪のアレンジ次第で色々なスタイルが楽しめるのでおすすめの髪型です。
また、毛先を外ハネさせているのもオシャレ感が出ていますよね。

 

【美容室でのオーダー方法】

▼丸顔の人

・前髪なしの肩上ボブ
・センターパートにして縦長なシルエットを強調

キュートな印象の丸顔の人は縦長を意識したボブスタイルにしてらうと良いでしょう。
前髪なしでひし形の肩上ボブに切ってもらうと、輪郭カバーになります。

切りっぱなしのボブよりもレイヤーを入れて流行りのくびれスタイルで軽さを出すのも良いでしょう。
前髪を作る場合は長めの前髪にするのがおすすめです^^

長めの前髪をサイドに流すようにスタイリングすると、丸い輪郭がカバーされます。

▼面長の方

・横幅を強調した丸みのあるボブ
・前髪はチークラインで。

面長の人におすすめのボブは横幅を意識した丸みのあるボブスタイルです。
丸みを出すことで輪郭カバーになります。

また、前髪はチークラインで切ってもらい、横に流すようにスタイリングすると良いでしょう。

 

▼ベース型の方

・前髪なしのボブ
・顔の面積を小さく見せる長めの前髪ボブ

ベース型の人は顔の面積を小さく見せるボブがおすすめです。
前髪なし、または長めの前髪にすると輪郭をカバーする事ができます。

ワンレングスのボブは大人っぽく落ち着いた印象になるのも良いですよね。

【スタイリング方法】

ミンジのボブスタイルはストレートではなく、ゆるい波巻きになっています。
パーマをかけなくても、ヘアアイロンで手軽にできます。

また、長めの前髪は根元をヘアアイロンでふんわりと立ち上げ、大人っぽい雰囲気にしています。

毛先もヘアアイロンを使って、外側にワンカール、表面は内巻きにするだけで完成なので見た目より簡単に仕上がります。
ふんわり立ち上げた前髪と、外ハネを維持するためにキープスプレーで仕上げると良いでしょう。

ミンジのような美髪を手に入れるには?

ミンジの髪はツヤがあって、とても綺麗ですよね。
ミンジのような美髪を手に入れるにはどうしたら良いのでしょうか。
美髪を作るポイントは4つあります。

・シャンプーをする際は泡たっぷりで優しく洗う
・タオルドライは髪をタオルで挟み、押さえるように水分を取る
・ドライヤーの前に手ぐしで絡まりを取る
・ドライヤーの後はヘアオイルで仕上げる

美髪を作るポイントは髪を優しく扱う事が大切です。
シャンプーの際もタオルドライの際もゴシゴシするのは厳禁。

たっぷりの泡でシャンプーをして、優しく流してあげると良いでしょう。

ドライヤーの前に髪の絡まりを手ぐしで取ってあげるのもポイントです。
ドライヤーで乾かした後は、パサつきを抑えるためにヘアオイルで仕上げてあげるとツヤを保つ事ができます。

毎日のケアは少し大変ですが、ミンジのような美髪を手に入れるためにぜひ実践してみてくださいね^^

まとめ

韓国のガールズグループ【NewJeans】のメンバー、ミンジのヘアスタイルについて解説してきました。
センターパートの黒髪ロングがミンジの定番ヘアスタイルです。
トレンドのレイヤーカットも入っていて、大人っぽい雰囲気が漂っていました。

また、ミンジのような美髪を作るポイントも参考にしていただけると嬉しいです。
ちょっとしたケアを続けることでミンジのような美髪になれるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

Chel

-Hair