Beauty Cosmetic

メイクで抜け感を演出するには?おすすめアイテムと使い方のポイント

メイクで抜け感を演出するための基本的な考え方

毎日のメイク、きちんと決まっているのに何か物足りない…。そんな悩みを抱えている方に注目してほしいのが「抜け感メイク」です。

今回は、仕事でも使えて、おしゃれ度もアップする、今どきの魅力的なおすすめのメイクテクニックである「抜け感メイク」をご紹介します。

抜け感とは何か?その魅力を理解しよう

「抜け感」とは、完璧に作り込みすぎないナチュラルな美しさのこと。

でも「ただの手抜き」とは全く違います。丁寧なテクニックで、あなたの本来の魅力を引き出すのが抜け感メイクの大きな特徴です。

透明感とツヤ感を大切にしながら、全体的に軽やかな印象に仕上げることで、垢抜けた雰囲気を演出できます。

頑張りすぎない程よいリラックス感を出すことで、周りと差がつくおしゃれな雰囲気に仕上がりますよ。

抜け感メイクが求められる理由とその効果

なぜ今、抜け感メイクが注目されているのでしょうか?

まず、1つとしてナチュラルな印象に仕上がる抜け感メイクは、オフィスでも浮かない自然なビジュアルになるので、ビジネスシーンでも安心して取り入れられます。完璧に作り込んだ重たいメイクより、軽やかで洗練された印象を与えられるんです。

また、お手持ちのコスメで始められるのも魅力的。新しいアイテムを揃える必要はありますが、テクニック次第で今までと違った表情が作れますよ。

抜け感メイクにおすすめのアイテムと選び方

ナチュラルでおしゃれな印象を与えてくれる抜け感メイク。普段のメイクにぜひ取り入れたいですよね!ではどんなコスメアイテムを使えば良いのでしょうか?

ここでは、ベースメイク、アイメイク、リップ、チークについて、アイテムの選び方やおすすめの商品をご紹介します。

ベースメイクで自然な肌を作るファンデーションの選び方

抜け感メイクの土台となるベースメイク。ポイントは「薄付きなのに肌がキレイに見えること」です。

おすすめは、リキッドタイプのファンデーションです。水分感のある軽いテクスチャーのものを選ぶと、肌に溶け込むように馴染んでくれます。とくに「そのまま素肌」のような仕上がりが特徴の薄づきタイプがベスト。気になる部分だけに重ねて使えば、ナチュラルな仕上がりに。

ツヤを出したい場合は、美容液成分配合のリキッドファンデーションがおすすめ。ただし、テカリすぎると逆効果なので、Tゾーンには控えめにするのがコツです。

化粧下地選びも重要です。30代の方は、ラベンダーカラーの下地を取り入れると、くすみをオフして、ワンランク上の透明感が手に入りますよ。

おすすめのファンデーション

RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション

 

 

ジェルならではのなめらかさで、マットな仕上がりなのに透明感も叶えるファンデーションです。 少量で毛穴や色ムラをしっかりカバーし、自然な素肌感を演出できます。 汗や皮脂にも強く、一日中美しい状態をキープします。

クリニーク イーブン ベター ブライト セラム ファンデーション

 

 

まるで美容液のような使用感で肌に溶け込むように馴染みます。高いカバー力とうるおいケアで、24時間つけたてのような明るくて透明感のある肌が持続します。

アイメイクで軽やかさを出すためのアイシャドウとマスカラの選び方

アイメイクで抜け感を演出するならば、アイシャドウは薄いカラーを選んで、自然な感じに仕上げましょう。特にブラウン系はヌーディーで自然な印象になります。

アイライナーは使わないか、少しだけに。これで目が大きく見える効果が期待できます。どうしても使いたい場合は目尻や黒目にだけ薄く引きましょう。

マスカラもブラウン系にして、まつげは長さを活かしてセパレートに。ボリュームを抑えることで、さりげない上品な印象に仕上がります。

他のメイクと色をそろえると自然な目元になります。アイメイクを控えめにすることで、リップやチークを濃くしても全体的にバランスがよく、こなれた印象になります。

おすすめのアイメイクコスメ

SUQQU スック シグニチャー カラー アイズ04 純撫子(ピンク系)

 

 

SUQQU(スック)の「シグニチャー カラー アイズ」は、上質なカラーと洗練されたデザインが特徴のアイシャドウパレットです。高貴なベーシック感で、まぶたにぴったりと密着し、透明感のある仕上がりを叶えてくれます。絹や麻のような贅沢で滑らかなテクスチャーで、大人の品格とモードを兼ね備えた目元を演出してくれます。

エクセル excel スキニーリッチシャドウSR01ベージュブラウン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

エクセル スキニーリッチシャドウ(1個)【エクセル(excel)】
価格:1,650円(税込、送料無料) (2024/12/10時点)

 

 

エクセルの「スキニーリッチシャドウ」は、肌になじむブラウンからベージュ系の色で構成された4色パレットのアイシャドウです。順番に重ねるだけで、簡単に上質なグラデーションが楽しめます。プチプラでこのクオリティも嬉しいポイントです。

リップとチークで血色感をプラスするアイテムの選び方

チークは自分のパーソナルカラーに合わせて選ぶのがポイント。イエローベースの方はコーラル系、ブルーベースの方はローズ系が相性抜群です。

パウダーチークなら、ふんわりとした質感のものを。クリームチークは指でポンポンと叩き込むように馴染ませると、より自然な血色感が出ます。

リップは、グロスよりもティントタイプがおすすめ。程よいツヤ感があって、唇に染み込むように発色するので、抜け感のある仕上がりに。

チークもリップも、色を重ねすぎないことが大切なポイントです。薄く何度か重ねて、ちょうどいい色味を見つけていくのが良いかも知れません。アイメイクを控えめにしているので、少し色味を足しても重たくは見えませんよ。

おすすめのチーク★

ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン06

 

 

このチークカラーは、自然な美しさからスタイリッシュな印象まで自由に演出できる万能アイテムです。ソフトでナチュラルな色合いから鮮やかなカラーまで揃い、マットとシマー(ラメ入り)の2つの仕上がりで多彩な表情を叶えます。

おすすめのリップ★

ヒンス ムードインハンサーシアー S001 インザモーメント

 

 

韓国発のメイクアップブランド「Mood-Narrative」は、どの肌トーンにもなじみやすいカラーを揃え、個々の美しさを引き出してくれます。インザモーメントは、ニュートラルベージュのオールタイムベーシックカラー。指でなじませてシアーな仕上がりにすることで抜け感を演出します。

抜け感メイクを引き立てるトータルコーディネート術

メイクだけでなく、ヘアスタイルやカラーリング、ファッションまでトータルで考えることで、抜け感は更にアップします。オフィスでも浮かないので、いつでも洗練された印象に仕上げるポイントをご紹介します。

ヘアスタイルとのバランスでさらに抜け感をアップさせる方法

抜け感をアップさせるためには、ヘアとメイクのバランスも重要です。

シースルーバングには薄めのアイメイク、外ハネボブにはツヤ感のベースメイク、ゆるふわ巻きにはシアーなリップ、など。

ヘアかメイクのどちらかを主役にし、全体のバランスをとることに気を付けてみてください。

抜け感メイクに合うヘアスタイルは軽やかなものがベストです!

おすすめは「シースルーバング」。顔周りに自然な抜け感を与えてくれます。

ロングヘアには毛先にレイヤーを入れ、ショートやボブは外ハネにすると軽やかです。スタイリングはナチュラルに、根元をふんわり立ち上げて、毛先に少しオイルを。

髪色は透明感のあるアッシュ、グレージュ、ベージュ系がおすすめ。特に30代にはグレージュ系がオフィスでも使いやすく透明感を演出してくれますよ。

ファッションとの調和で全体的な雰囲気を整える工夫

抜け感メイクの魅力を最大限に引き出すには、ファッションも重要なポイント。キメすぎず、でもだらしなく見えない、絶妙なバランスの取れたスタイリングをご紹介します。

以下は抜け感を演出する着こなしのポイントです、ぜひ参考にしてくださいね!

・抜き襟テクニック: シャツやブラウスは第一ボタンを外してデコルテを見せ、堅すぎない雰囲気に。オフィスカジュアルを意識してみましょう。

・袖と裾のロールアップ: ジャケットの袖やデニムの裾をロールアップして、軽やかでこなれた印象に。ヘルシーな肌見せで軽やかな雰囲気に。

・素材とシルエット: リネンやコットンなどのナチュラル素材を選び、オーバーサイズのアイテムを取り入れてリラックス感を演出してみましょう。

・配色とレイヤード: メイクと服はベージュやブラウン系の落ち着いた色味で統一。レイヤードスタイルもgood。

・アクセサリー: シルバーのネックレスや細めのピアスなど、控えめなアクセサリーを選び、マットな質感のものを選ぶと良いでしょう。

こだわりすぎず、「自然」な抜け感を意識することで大人のおしゃれにつながるんですね!

まとめ

抜け感メイクの魅力は、完璧に作り込みすぎない自然な美しさにあります。

ツヤと透明感のあるベースメイク、控えめなアイメイク、さりげない血色感のあるチーク&リップなどが基本です。

さらに、シースルーバングや透明感のあるヘアカラー、ナチュラルな着こなしを合わせることで、より洗練された印象になります!

今回は、丁寧だけど力の抜けた、等身大の魅力を引き出すスタイルである「抜け感メイク」についてお届けしました!

この記事を参考に、ぜひおすすめの「抜け感メイク」を楽しんでみてくださいね!

Chel

-Beauty, Cosmetic