Cosmetic Hair

アンチヒーローに出演の堀田真由さんのお洒落な外ハネボブとは? 美容師が教えるオーダー方法とスタイリング方法

2024年4月期から放送されているドラマ【アンチヒーロー】は長谷川博己さんが主演を務めるドラマで、有罪になる証拠が完全に揃っている被疑者の無罪を勝ち取ろうと奮闘する”アンチ”な弁護士の姿を描くストーリーです。

このドラマの中で弁護士役を演じている堀田真由さん。

清楚で透明感があり、ドラマや映画に引っ張りだこの女優さんです。

ドラマ【アンチヒーロー】を見ていて、堀田真由さんの髪型や透明感のあるメイクが気になった人もいるのではないでしょうか。

オシャレな外ハネボブ、気になりますよね?^^

そこで今回はドラマ【アンチヒーロー】に出演している堀田真由さんのオシャレな髪型と透明感のあるメイクについて解説していきます。

アンチヒーローに出演の堀田真由さんの外ハネボブとはどんな髪型?

ドラマ【アンチヒーロー】に出演している堀田真由さんのヘアスタイルについて、特徴を3つご紹介します。

特徴《1》 切りっぱなしボブスタイル

あごラインの切りっぱなしボブスタイルです。
堀田真由さんの小顔が引き立っていて、とても似合っていますよね^^

切りっぱなしボブは、丸みのあるボブと違って、段を入れないので、ストレートでタイトに仕上がります。

スタイリングが簡単なのに、オシャレに見えるので良いですよね。

特徴《2》 前髪長め×外ハネくびれスタイル

前髪は耳にかけられるくらいの長さになっています。
長めの前髪を耳にかける事で、顔周りがすっきりして見えます。

そして、外ハネくびれスタイルがオシャレですよね。
髪の中間あたりが内巻きになっていて、毛先を外ハネにする事で、くびれヘアが出来上がります。

毛先を外ハネにするだけでオシャレ感がアップするので良いですよね★

特徴《3》 7レベルベージュブラウンカラー

カラーは7レベルのベージュブラウンです。
明るすぎない落ち着いたベージュブラウンは大人の女性の雰囲気を出してくれます。
ベージュブラウンは顔のトーンも明るくしてくれるので良いですよね。

プラスでツヤ感もしっかり出してくれる色味です★

ビジネスシーンでも大丈夫なカラーなのでおすすめです。

 

アンチヒーローに出演の堀田真由さんの髪型にセットするためのポイント

ドラマ【アンチヒーロー】での堀田真由さんのヘアスタイルのスタイリング方法を解説していきます。

・髪全体をくしなどで整える
・髪の根元からフワッと立ち上げるように髪の中間まで内巻きになるように、ストレートアイロンをすべらせる
・髪の中間から毛先に向かってストレートアイロンをゆっくり外側にすべらせる
・もみあげの部分を少し残して、両サイドを耳にかけ、バームかヘアオイルで整える
・残しておいたもみあげ部分にストレートアイロンをあて、軽く内巻きにする

 

ストレートアイロンで髪の根元からフワッと内巻きにした後に、毛先に向かって外ハネを作ると、くびれヘアが完成します。

もみあげ部分を少し残して、両サイドの髪を耳にかけ、バームやヘアオイルを馴染ませてあげると、パサつきを抑え、タイトに仕上げることができます。

最後に、残しておいたもみあげ部分にストレートアイロンをあて、軽く内巻きにして完成です。
もみあげ部分にもバームをつけてあげると、スタイルをキープすることができますよ。

外ハネボブは一見、難しそうに見えますが、ストレートアイロンで手軽にできる上に、オシャレ感を出すこともできるのでおすすめのヘアスタイルです^^

 

アンチヒーローに出演の堀田真由さんの髪型をオーダーする時の方法

ドラマ【アンチヒーロー】での堀田真由さんのヘアスタイルになるには美容院でどのようにオーダーすれば良いのでしょうか?
オーダー方法のポイントをご紹介します。

・前髪長めの切りっぱなしボブ
・カラーは7レベルのベージュブラウン

前髪は長めで耳にかけられる長さにしてもらいましょう。

全体の量感も、耳にかけられるようにしたいことを伝えると美容師さんが量を調整してくれます。

ボブの形は【切りっぱなしボブ】です。

切りっぱなしのボブは段を入れないボブなので、丸みを抑えられ、ストレートでタイトなスタイルになります。

この時、美容師さんに外ハネの作り方を教えてもらうのも良いですね!
そしてカラーは写真を見せて相談するのが1番良いですが、【ベージュブラウン】と伝えると良いでしょう。

堀田真由さんのカラーは【7レベルのベージュブラウン】になります。
明るさは色々あるので、ご自身の好みを美容師さんと相談してみるのも良いかもしれませんね。

堀田真由さんのヘアアレンジがオシャレで可愛い!

ファッションモデルとしても活躍している堀田真由さんのオシャレで可愛いヘアアレンジをご紹介します。

◎ゴールドピンのシンプルアレンジ

シンプルなゴールドピンがアクセントになっているヘアスタイル。
このヘアスタイルのポイントは3つです。

・切りっぱなしボブ
・センターパートの長め前髪
・シンプルなゴールドピンでアクセント

肩くらいの長さの切りっぱなしボブが可愛いですよね。
切りっぱなしボブでタイトになっているので大人っぽさも出ています。

毛先は軽く外ハネになっています。

長めの前髪はセンター分けにしておでこ全開にしているので、顔周りがスッキリ見えます。

そしてその前髪をシンプルなゴールドピンで留めているのがアクセントになっています★
大人っぽいシンプルで可愛いヘアアレンジですね!

 

・前髪ねじりスタイル

ロングヘアの堀田真由さんもとても可愛いですね。
このヘアスタイルのポイントは2つです。

・胸まであるロングヘアをゆる巻き
・長めの前髪はねじって、ピン留め

胸の長さまであるロングヘアをゆるい波巻きにして華やかな印象にしています。
そして長めの前髪はねじって、ゴールドピンで留めています。

顔周りがスッキリしますし、ゴールドピンがシンプルで大人っぽい雰囲気を出してくれていて良いですよね。

簡単に可愛くアレンジ出来て私自身もよくやります^^

切りっぱなしボブの堀田真由さんも可愛かったですが、波巻きロングも素敵ですね!

 

・カチューシャ×お団子

こちらの堀田真由さんはお団子ヘアにカラフルなカチューシャでとても可愛いですね!
こちらのヘアアレンジのポイントは3つです。

・三つ編みにした髪をお団子にする
・カラフルカチューシャで顔周りスッキリ&アクセントに。
・前髪は少しだけ出してポイントに。

三つ編みにした髪をお団子にするヘアアレンジ、とても可愛いです。
お団子の毛先をまとめてしまわずに、外ハネ風に残しているのも真似したいアレンジですね。

前髪を少しだけ残してあるのもポイントになっていて良いです。

カラフルカチューシャで顔周りをスッキリさせて、元気いっぱいな雰囲気になっています。

これまでの大人っぽい雰囲気の堀田真由さんとは違って、元気いっぱい明るい雰囲気の堀田真由さんもとても可愛くて素敵です。

 

堀田真由さんのナチュラルで可愛いメイク方法


堀田真由さんの透明感のあるナチュラルメイク、気になりますよね。
ここからは堀田真由さんのナチュラルで可愛いメイク方法をご紹介していきます。

堀田真由さんのメイクのポイントは4つです。

・透明感のある仕上がりのベースメイク
・ナチュラルブラウンの眉
・目元はナチュラルなベージュ系アイシャドウ
・リップはベージュブラウン

透明感のある美しい肌が魅力的な堀田真由さん。

透明感のある肌を作り出すには、ベースメイクが大切です。

トーンアップ下地を使ったり、ラベンダーやピンク系の下地を使うと透明感を作り出すことができます。

肌の赤みやくすみをカバーするアイテムを使うのも良いですね。

そしてファンデは薄めに塗って、パウダーで仕上げるとサラつやな透明感のある肌に仕上がります。

眉は暗めのブラウンでナチュラルに描き、アイメイクは作りすぎないように、ベージュ系のアイシャドウを使っています。

ベージュ系のアイシャドウは肌馴染みが良く、透明感もアップしますし、ナチュラルな雰囲気を出すことができます。

リップはベージュブラウンでさらにナチュラルさをアップさせています。

アイシャドウもリップも肌馴染みの良いカラーを使うことでナチュラルな透明感が出るので良いですね。

堀田真由さんの美しさが全面に出ていて、つい真似したくなるメイクですよね^^

 

まとめ

2024年4月期に放送されているドラマ【アンチヒーロー】に出演している堀田真由さん。
外ハネくびれボブが似合っていて可愛かったです。

髪型もカラーも派手すぎないので、真似しやすいですよね^^

スタイリングも簡単で、オシャレ感が出るのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
堀田真由さんの色々なヘアアレンジも可愛くて真似したいものばかりでした!
また、透明感満載のメイクにも注目です。

堀田真由さんのナチュラルな美しさが出ていて、とても素敵です★

肌馴染みの良いカラーを使うとナチュラルな透明感を出せるので、ぜひメイク方法も参考にしてみてください。

Chel

-Cosmetic, Hair