Hair

今人気絶頂のBABYMONSTER!メンバー全員の可愛い髪型をご紹介。 美容師が教えるオーダー方法とスタイリング方法を解説。

BABYMONSTER(ベイビーモンスター)とはどういうグループ?

【ベイビーモンスター】は、韓国の大手芸能事務所【YGエンターテインメント】に所属するガールズグループです。

メンバーは、サバイバルオーディション番組【YG NEW GIRL GROUP PROJECT】で世界中の候補生の中から選ばれた精鋭たちです。

2024年5月には初の来日公演を果たすなど、【ベイビーモンスター】の注目度はどんどん高まっていますよね。
パフォーマンスのハイレベルさはもちろん、カリスマ性のあるビジュアルも人気の秘訣です★

【ベイビーモンスター】のヘアメイクやファッションが気になる!という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、【ベイビーモンスター】メンバー全員の髪型をご紹介します。

また、美容室でのオーダー方法やスタイリング方法もあわせてお伝えしますね。
ぜひこの記事を参考に、人気絶頂の【ベイビーモンスター】の髪型にも挑戦してみてくださいね。

BABYMONSTERのメンバー紹介と、髪型も解説

◎RUKA(ルカ)

出身地:日本
生年月日:2002年3月20日
ポジション:ラップ
特技:ダンス、ラップ
趣味:アニメ鑑賞、ピラティス
好きなもの:ラーメン、猫

グループ最年長のメンバーです。
日本のアイドルグループの元メンバーでもあり、経験豊富な頼れるお姉さん的存在です。
また、ダンス歴は13年以上とのことで、キレキレでかっこいいダンスパフォーマンスもルカの魅力ですよね。

◎レッドバイオレット×レイヤースタイル

レッド系の髪色が大人っぽくセクシーな雰囲気です。

・ストレートロングヘア
・顔まわりにレイヤーをたっぷりと
・10レベルのレッドバイオレットカラー

レイヤーロングスタイルですね。
顔まわりの髪が輪郭に沿うようにレイヤーを施しています。

また、髪色のレッドバイオレットは誰にでも似合わせやすい万能カラーです。
肌色がイエローベースの人は赤を強めに、ブルーベースの人はバイオレットを多めにすることで肌なじみがよくなりますよ。

ぜひ、自分の肌色と合う色味を美容師さんと相談してみてくださいね。
ちなみにルカは、1〜2回のブリーチ後に赤み強めのレッドバイオレットを入れていますね。

◎PHARITA(ファリタ)

出身地:タイ
生年月日:2005年8月26日
ポジション:ボーカル
特技:歌唱、ダンス
趣味:ギター演奏、読書
好きなもの:ラーメン、犬

2000年のグローバルオーディションで唯一合格を勝ち取った、類まれなる才能の持ち主です。
ファリタの魅力はなんといってもハイトーンの優しい歌声ですよね。
本当に心地の良い声でいつまでも聴いていたくなります。

◎センターパート×黒髪ゆる巻き

ナチュラルなロングヘアがファリタの優しげな雰囲気に合っています。

・重ためロングヘア
・センターパート
・アッシュをミックスした黒髪

全体に重さを残したロングヘアがベースです。
センターパートで分け、頬ラインから下にはレイヤーを入れていますね。
韓国風のCカール巻きは次のようにつくれます^^

・髪をいくつかの束に分けます。
・32mmか26mmのコテに毛先を巻き付けます。
・髪全体を同様に巻いたら完成です。

簡単なので毎朝のスタイリングにもおすすめです!

◎ASA(アサ)

出身:日本
生年月日:2006年4月17日
ポジション:ラップ、ボーカル
特技:歌唱、ダンス、縄跳び
趣味:料理、ショッピング
好きなもの:アイス、犬

【ベイビーモンスター】のムードメーカー的存在です。
【YGエンターテインメント】らしいハスキーボイスが特徴で、ラップとの相性もばっちりですよね。
作詞作曲も手がけるなどマルチに才能を発揮しています。

◎黒髪×ストレートロング×三つ編み

サラサラロングとベイビーブレイドの組み合わせがクールです。

・レイヤーストレートロング
・ベイビーブレイド
・アッシュをミックスした黒髪

レイヤーの入ったストレートロングヘアですね。
ベイビーブレイドは、顔まわりの髪をかなり細い三つ編みにするスタイルです。
三つ編みをするだけなので、不器用さんでも簡単にできるアレンジですよ。
どんなファッションスタイルにも合わせやすいので、ぜひ試してみてくださいね。

◎AHYEON(アヒョン)

出身:韓国
生年月日:2007年4月11日
ポジション:ボーカル、ラップ
特技:歌唱、ダンス
趣味:映画鑑賞、読書
好きなもの:チョコレート、犬

3ヶ国語を話すトリリンガルのアヒョン。
今後のグローバルな活躍も期待されますね。
デビュー直前に健康上の理由で活動休止していましたが、2024年4月に復帰し、力強い歌声を聴かせてくれています。

◎アッシュベージュ×ロングレイヤー

レイヤーとカラーリングで軽やかな印象のロングヘアですね。

・ややサイドパートの前髪なしロング
・レイヤーをたっぷりと
・10レベルのアッシュベージュカラー

ややサイド寄りで分けたロングヘアがベースです。
頬あたりからしっかりレイヤーが入った韓国風のスタイルですね。
毛先は軽く内巻きにされています。
髪色は10レベルのアッシュベージュです。
ブリーチなしでも透明感を楽しめるのが、このカラーとトーンの特徴です^^

◎RAMI(ラミ)

出身:韓国
生年月日:2007年10月17日
ポジション:ボーカル
特技:歌唱、ダンス、作曲
趣味:絵画、スケートボード
好きなもの:猫、読書

ラミは2歳からキッズモデルとしても活動しており、キャリアの長いメンバーです。
抜群の歌唱力と表現力で、【ベイビーモンスター】のボーカルを支えてくれる存在ですね。
ラミのやや低音の歌声は、一度聴くと虜になってしまいますよね。

◎ハイトーンミルクティーベージュ

ハイトーンカラーが似合っていて素敵ですね。

・センターパートのレイヤーロング
・ストレートヘア
・16レベルのミルクティーベージュ

顔まわりと毛先にレイヤーの入ったロングヘアです。
髪色は16レベルのミルクティーベージュです★

ブリーチ2〜3回で全頭を明るくしたあとに入れています。

赤みを抑えたミルクティーベージュは、色素を薄く見せて透明感を引き立ててくれる色です。
ミルクティーベージュは色味の幅が大きいので、美容室ではなりたいカラーの写真を見せて相談すると良いですよ^^

そして色味のバリエーションが多い分、どんな肌色の方にも似合わせやすいカラーです。
好みの色味を美容師さんと相談してみてくださいね。

◎RORA(ローラ)

出身:韓国
生年月日:2008年8月14日
ポジション:ボーカル
特技:ラップ、作曲、ダンス
趣味:ゲーム、ファッション
好きなもの:ピザ、犬

ローラはキッズアイドルグループで【NewJeans】のヘインらとともに活動していました。
ローラというステージネームには「オーロラのように舞台で輝くアーティストになりたい」という思いが込められているそうです。
10代とは思えない完成されたビジュアルとパフォーマンスは、本当にキラキラ輝いていますよね!

◎インナーカラー×シルバーベージュ

アップバングとインナーカラーが個性的でおしゃれです。

・重ためロング
・アップバング×大きめウェーブ
・ナチュラルブラウン×シルバーベージュのインナーカラー

全体は重さを残したロングでゆるいウェーブがかかっていますね。
前髪はややサイド寄りで分けて、根元を立ち上げてから大きくウェーブを付けています。
反対サイドはタイトにまとめて耳掛けスタイルに。
髪色のベースは7レベルのアッシュブラウンです。

17レベルのシルバーベージュを内側に入れた、インナーカラーです^^

エレガントな髪型とクールな髪色のバランスが絶妙です。

◎CHIQUITA(チキータ)

出身:タイ
生年月日:2009年2月17日
ポジション:ボーカル
特技:歌唱、ダンス、テコンドー
趣味:絵画、読書
好きなもの:チョコレート、猫

チキータは【ベイビーモンスター】の最年少メンバーです。
デビュー当時は13歳ということで、K-POP界全体でも最年少クラスの若さですね。
ただ、力強いダンスと大人びた歌声で、最年少とは思えない存在感を放っています。

◎オレンジベージュカラー

ハイトーンのオレンジ系カラーが素敵です。

・レイヤーロングヘア
・ベイビーブレイド×ランダム三つ編みアレンジ
・15レベルのオレンジベージュカラー

顔まわりや毛先にレイヤーの入ったロングヘアです。
全体をランダムに三つ編みして、サイドには1本だけベイビーブレイドを。
簡単にできて崩れにくい、かわいいヘアアレンジですね。

髪色は2〜3回のブリーチ後に15レベルのオレンジベージュを入れています。

オレンジベージュはアジア人の肌にもなじみが良いカラーです^^
ベージュの効果でまろやかさがプラスされるので、オレンジ系でも奇抜になりすぎません。
オレンジとベージュの配合次第でかなり印象が変わるので、美容室では参考画像を見せながら、どんなカラーにするかを相談しましょう。

 

★まとめ

2023年にデビューした【ベイビーモンスター】は今人気絶頂ですよね、
メンバーそれぞれのビジュアルも人気の秘訣ということで、この記事では全メンバーの髪型をご紹介しました。
メンバー全員がロングヘアをベースに、髪色やアレンジで個性を加えていてとても素敵でしたね!
トレンド最先端の【ベイビーモンスター】の髪型を、ぜひあなたのヘアスタイルの参考にしてみてくださいね^^

 

Chel

-Hair