出典:https://www.suqqu.com/ja/categories/colorMakeup/lip/p/PAC_S01053
大人っぽいカラーや使い心地の良さ、上品なアイテムが豊富に揃う、SUQQUのコスメ。
デパコスの中でも大人気なブランド、SUQQUのアイテムに虜になっている方も多いのではないでしょうか。
今回は「SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティック」について詳しくご紹介していきます。
新しいリップを探している方、大人コスメに興味がある方、自分に合うデパコスアイテムを見つけたい方必見です。


目次★
SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックが30代女性に今なぜ注目されているのかを分かりやすく解説
出典:https://www.suqqu.com/ja/categories/colorMakeup/lip/p/PAC_S01236
普段使いしやすい豊富なカラー展開と、ツヤっとした仕上がりが人気なSUQQUモイスチャー グレイズ リップスティック。
30代の大人女性から、多くの支持を集めているアイテムです。
ここからは、トレンドカラーや実際に使っている方の口コミなど、人気を集めている理由について細かく分析していきましょう。
2025年トレンドカラーと30代のライフスタイルに合う理由
2025年のリップトレンドは、 じんわりとした血色感をプラスしたように見せてくれるカラーアイテムです。
メイクを強く感じない、ナチュラルで、肌なじみの良い色合いがポイント。
SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックも、トレンド感のあるカラーが多く揃っていますよ。
30代になると、落ち着きのある、洗練された大人な雰囲気を醸し出したいという方も多いのではないでしょうか。
派手なカラーというよりも、馴染みが良く、肌を明るく見せてくれたり、メイク感は強くないのに、おしゃれで、まとまった仕上がりに導いてくれるアイテムが人気です。
30代の大人女性は、職場でも、休日メイクでも、抜かりないメイクは必須。キメすぎない、自然で抜け感のある華やかなコスメアイテムがピッタリ。
まさに、トレンドのじんわりカラーは、大人女性のライフスタイルと相性抜群です。
SNSや口コミで話題になっているポイントを紹介
SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックはSNSでも紹介されていたり、実際に使っている方の口コミも多く見られるので、よくあるお声をまとめて見ていきましょう。
・付け心地、質感が好き
なめらかで、特徴的な「むちっと」した質感が評判です。付けた後の唇も厚みがあるような仕上がりに見せてくれるとの声が多く見られます。
・絶妙なカラーがかわいい
はっきりとしたカラーから、じんわりとした柔らかいカラーまで揃っているため、自分の好きな色味、似合う色味を見つけやすいです。上品で肌なじみが良いので、どのカラーも取り入れやすいと評判ですよ。
・うるおいのあるツヤっとした仕上がり
唇にうるおいを与えてくれ、キープしてくれます。ツヤっとした仕上がりもポイント。
リピートしている方も多く見受けられました。
モードな雰囲気にも、シックな雰囲気にも、かわいらしい雰囲気にも対応できる万能なリップスティックです。
美容師が感じるSUQQUリップの魅力と他ブランドとの違い
SUQQUのリップは、なんと言っても、上品なカラーと高級感のあるパッケージが特徴です。
ベージュ、ブラウンといった、大人女性が使いやすい絶妙なカラー展開が豊富なのが魅力。シーンを選ばず、普段使いにも、特別な日のメイクにも、アクセントを加えてくれるリップなので、1本持っておくと、おしゃれ度がワンランクアップしますよ。
また、パッケージもブラックとゴールドが特徴で、エレガントな印象。自宅ではもちろん、外出先のお直しでも、手にするとテンションが上がること間違いなしです。
他ブランドとの違いとして、SUQQUは「大人女性」をターゲットに、繊細なカラーが楽しめるコスメを生み出しています。
派手ではないけれど、ありきたりでもない、SUQQUならではのカラーや質感を楽しめるため、一味違うニュアンスの効いたアイテムを取り入れたい方々に選ばれているブランドです。
30代女性におすすめ!美容師が選ぶSUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックのベストカラー3選
ここからは、SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックのおすすめカラーを3つご紹介していきます。
それぞれ色の系統や商品について詳しく解説するので、カラー選びに迷っている方必見です。
オフィスでも浮かない上品ベージュ系カラーの特徴とおすすめシーン


オフィスでも浮かない上品ベージュ系カラーで、ご紹介するのは、「01陽風」です。
柔らかいシナモンベージュのカラーで、元々の唇の色と合わさると、ほんのりピンクがかったベージュのような色味になるので、シーンを選ばず使いやすいですよ。
SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックのベージュ系カラーは、ベージュ感が強すぎず、柔らかい色づきがポイント。
今までベージュ系リップに挑戦したことが無い方のファーストステップにもピッタリ。
オフィスはもちろん、ニュアンス感のある、ふんわりとしたメイク、ナチュラルな雰囲気メイク、ワントーンのベージュメイクをしたい時にもおすすめです。
顔色を明るく見せるピンク系カラーの使い方と似合う髪色・メイク


顔色をパッと明るく見せてくれるピンク系カラーで、ご紹介するのは、「02儚咲」です。
かわいらしいフレッシュピンクのカラーで、甘さを感じる色味。肌なじみの良いピンクカラーなので、比較的どんな系統のメイクでも合わせやすいリップです。
華やかさのあるカラーなので、休日メイクとも相性抜群。ラメっぽいアイシャドウやピンク系メイクに取り入れると、かわいらしさと清楚さを併せ持つ雰囲気に仕上がりますよ。
少し眉のカラーを明るくするのもおすすめです。眉マスカラやアイブロウパウダーを使って色味を整えてみてください。少し抜け感のある印象を醸し出せますよ。
ブラウンや、ダークブラウンなど、少しカラーの入った髪色がよく合います。
大人っぽさを引き出すレッド・ボルドー系カラーの選び方とコーデ例


大人っぽさを引き出すレッド・ボルドー系カラーで、ご紹介するのは、「10焦紅」です。
パキッとしたカラーが、一気に大人っぽい仕上がりに導いてくれるブラウニーレッドのカラー。メリハリのあるメイクにしたい時にピッタリ。
レッド・ボルドー等はっきりしたカラーは、自分のパーソナルカラーに合わせると、よりフィットしたカラーを選びやすいですよ。
レッド・ボルドーと一括りにしても、ニュアンスの違いや、絶妙な違いがあるので、ご自身のスタイルに合ったアイテムの見極めが大切です。
イエベの方は、少し黄みがかったカラーを、ブルベの方は、少し青みがかったカラーを選びましょう。
レッドやボルドーをメイクに取り入れる時は、モノトーンやブラウンなどクールな印象のコーデにするとメイクがしっかり映えてくれますよ。小物をメイクのカラーと合わせてアクセントを加えるのも◎。
SUQQUリップをより美しく仕上げるために知っておきたい塗り方や保湿ケア
せっかく美しいリップを使うなら、ケアの行き届いた唇に施したいですよね。
仕上がりを綺麗に見せてくれる方法や、乾燥が気になる季節に取り入れたいちょっとしたポイントをご紹介していきます。
リップ下地や重ね塗りで長持ちさせるコツ
リップ下地をご存じですか?カラーを施す前に、唇に塗ることで、整えてくれたり、リップの色持ちを良くしてくれたりするコスメアイテムです。
しっかりとうるおいを与えてくれる商品もあるので、乾燥が気になる方にも、ぜひ使っていただきたいアイテム。
リップの色落ちが気になるという方は、リップ下地を取り入れてみてくださいね。
また、リップを全体に塗る→ティッシュオフを3回ほど繰り返して、馴染ませるのも色持ちをよくするコツです。
簡単にできるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
乾燥しがちな季節でもふっくら唇をキープする保湿テクニック
唇が乾燥する時は、こまめにリップクリームを付けることが大切。日中はもちろん、お風呂上がりの乾燥しやすいタイミングにもしっかりと付けてうるおいを与えましょう。
クレンジングの際は、リップもメイク残しが無いように、念入りに落としていきましょう。リップが残ったままだと、唇が荒れる原因になってしまいます。
また、スペシャルケアとして、唇専用のパックやスクラブを取り入れて、ケアを怠らないようにするのも大切なポイントです。
パックやスクラブの後も、クリーム等、塗ることを忘れずに。
まとめ
いかがでしたか?SUQQUモイスチャー グレイズ リップスティックは、大人女性も使いやすい、上品なカラーアイテムが盛り沢山。
いつものメイクにアクセントをプラスしたい方は、ぜひ、アイテムをチェックしてみてくださいね。
SUQQUならではの、こだわりが詰まったリップシリーズを使って、いつもとは一味違うオシャレを楽しみましょう。
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Chel